2泊3日のソウル女子旅③1日目(午後)

街歩き(グルメ・ショッピング)

14:00 聖水

 王道の韓国グルメは制覇したい、ということで、チヂミとコムタンスープを食べに「육전국밥 성수역점」というレストランへ。聖水駅4番出口を出て30mほど直進したことろにある、24時間営業のチェーン店風なお店です。タッチパネルで注文でき、店内も広く、カジュアルで明るい雰囲気でした。

海鮮チヂミとコムタンスープはどちらも辛さがなく食べやすかったです。

 ママンジェラート

 食後はデザートを食べに、同じく聖水駅にあるママンジェラートへ。1カップでもボリュームがあります。

 SATUR

 続いては聖水駅から徒歩10分ほどの場所にあるSATURという洋服屋さんへ。ロゴがワンポイントで入っているシンプルな洋服が多く、お洒落な雰囲気でした。価格帯は8000円~1万5000円程。

17:00 広蔵市場

 最後に、地下鉄でEuljiro4(sa)ga駅を降りて、広蔵市場へ。入り口付近は閉まっているお店も多く、薄暗いため、若干怖い雰囲気ですが、中心部まで行くとお客さんも増え、活気が出てきます。

 トッポギとマンドゥをテイクアウトで注文しました。トッポギは中央の鍋の下段で茹でてから、上段のソースを絡めて提供されます。マンドゥはノーマルなものとキムチ入りがありました。プラスチックカップと袋に入れて、お箸ももらえるので、持ち帰ってホテルで食べることもできます。

 トッポギとキムチ入りのマンドゥはやや辛めでした。

19:00 コートヤード・ソウル南大門

 宿泊したコートヤード・ソウル南大門は広々した客室に、バスタブ付きのシャワールームがあり、抜群の綺麗さでした。

タイトルとURLをコピーしました