デリー(2日目午前)
Taj Palaceで朝食
13時半にデリー発の飛行機でバラナシに向かうため、午前中はオールドデリーを観光します。
ホテルのモーニングは品数が多く、インドならではの料理がたくさんありました。が、ここでも腹痛を恐れ、水や野菜を使っていそうな料理は食べませんでした。

ジャマーマスジット(Jama Masjid)
ホテルからUberでタクシーを呼び、25分ほどで到着。タクシーの窓から見えるオールドデリーの街並みは、昨日のニューデリーとは異なり、THEインドの雰囲気。


この日は8月12日。インドは8月15日が独立記念日のため、各地でイベントの準備がされており、中に入ることはできませんでした。同じくデリーにあるラールキラー(Lal Qila)も入り口の門が閉められており、入場はできませんでした。

↑ラールキラー(Lal Qila)の入り口前の景色。Uberを呼んでホテルへ戻ります。
飛行機でデリーからバラナシへ(AirIndia)
デリーからバラナシ(ワーラーナシー/Varanasi)への所要時間は1時間半。飛行機の出発時刻は13時30分、搭乗時刻は12時30分でした。デリーのインディラ・ガンディー国際空港には11時ごろに着きました。
空港内への入り口は横並びで10か所ほどありますが、係の人が航空券をチェックしてから入るシステムなので若干並びます。私たちの時は前に7.8人並んでいて10分ほどでした。頭上の電子掲示板にリアルタイムで混雑状況が表示されていました。

空港内にはフードコートがあります。ドミノピザやケンタッキー、カフェ等幅広く選べます。今回はインドで有名なカレーのチェーン店「Dhaba Estd 1986」で辛くないメニューを聞き、チキンカレーを注文しました。カレーはもちろん、チキンも大きくて美味しかったです。ナンではなくプーリーという揚げパンもありました。

この後、搭乗口に向かいました。飛行機は時間通りに出発し、機内食も提供されました。

バラナシ(2日目午後)
バラナシの空港からホテル(BrjiRama Palace, Varanasi)へ
本日宿泊するBrjiRama Palaceには事前に空港からの送迎を依頼しました。金額は片道4336ルピー(約7300円)でした。
このホテルの送迎は、ガンジス川からボートでエントランスに入ることができる点がおすすめポイントでしたが、今回は雨季でガンジス川の水位が上がっていたため、ボートは使用できず、車→人力車→徒歩での送迎となりました。
空港を出ると、出口に名前のボードを持った運転手が待っていて、そのまま送迎車まで案内してくれます。車には水のボトルが用意されていました。(このときは気がつきませんでしたが、帰りの送迎車の水はボトルに7割程度しか入っておらず、水道水を入れているor飲みかけ?の可能性があるため飲みませんでした。)

20分ほどバラナシの街を走ります。こちらもTHEインドな雰囲気が楽しめます。

徐々に人口密度が高くなっていき、交差点のようなところで、ここから先は車が通れないと言われ、人力車に乗り換えます。
人の多さとクラクションのうるささと、完全に異世界に来てしまった感にビビりながら、運転手の指示に従って乗ります。運転手は車にあった水を渡してくれるなど、終始丁寧でした。

人力車は想像以上に人力。↓写真左側にも同じタイプの人力車が写っていますが、自転車の後ろに4人乗りの籠が付いており、前向きに私たち2人、後向きにホテルのスタッフ2人が私たちの荷物を抱えて乗ります。

15分ほど進むと、ここから先は徒歩でしか通れないとのことで、荷物を運んでくれるスタッフの後ろについて歩きます。
幅1メートルほどの複雑に入り組んだ小道が続き、ホテルのエントランスへ。ここでついにガンジス川が見えました。

バラナシ最高級のホテルは、ここまでの喧騒が嘘のような落ち着いた雰囲気で、正直ホテルから出たくなくなりました。


